先週金曜日に行われた、日本学生自転車競技連盟主催のセーフティライド講習会
「ロードバイク集団走行安全講習会」
の講師として参加して来ました。
講習会
西日本学連では初めての開催になったセーフティライド講習会。
東の担当が浅田顕さんということで自分が昔から取り組んできた内容を伝えることだったので、中根英登さんより抜擢されました。
学連スタッフの北山さん、窪さんの4名を含め現地スタッフと共に大阪堺浜にある海とのふれあい広場にて実施。
実施内容は東と西で大きく変わらないよう配慮しながらも丁寧に伝えられるよう工夫し、一緒に乗り中がらの講習会となりました。
実施内容
堺浜クリテリウムで使用されるコースをアレンジ。
クローズドサーキットでしか行えない2列走行やその中でのルール、集団走行の基本から説明を行いグループ走行。
徐々に人数を増やして最後は大きなグループでの走行や、ローテーションまで発展させることができました。
参加人数が少なめでしたが、その分ひとりひとりが納得、理解できるようベストを尽くせたと思っています。
お昼休憩には近くの高校生グループともお話しすることができ有意義な時間となりました。
無事落車や事故怪我なく終えることができたのは皆様のおかげです。
飲み込みや理解が早く自分自身も楽しく走ることができ、10時から始まった講習会は15時半ごろ終了。気づくと72km走っていたのは驚きでした!
宣伝
こういったトレーニングをより若い世代たちへ。世代を関係なく大人から子供までミックスして行えたらいいなと個人的に考えています。
もちろんチーム、グループ、ショップ、学校等人数が4名以上集めれば可能なので人数が集まり次第、日程を合わせて取り組んでいきたいです。
現在住んでいる和歌山市でしたら毎週日曜日午前に県立の自動車学校が使えるとの情報もあったので10名程を集めてやって行きたいですね。
理想
理想は各地域にこのようなグループができること。
自分が知っている中では北海道には小橋さん。福島には自分や橋川さん。関東は浅田さん。神奈川に木下さん。
他にもチーム単位ですとユーキャンやラバネロ。
本当は地元クラブで集まって乗りに行く環境があるのがより安全に広がると思っています。関西にも古くからあるクラブチームが複数あり、そういったところから選手が出ていると思っています。
2列走行はハードルが高いですが、やりようはあると考えていますし、協力して行きたいと思います。
ぜひ近場のチームや選手に連絡してみることが近道だと思います!
協力
教材準備をしてくれた浅田さん、中根英登さん。そして学連の方々。
更に今回はEFエデュケーションジャパンさんから今回の参加大学の部員、部内関係者の中から留学希望者には中根英登特別留学奨学金制度を提供していただきました。
皆様ご協力ありがとうございます。
回数を重ねる毎により良いものにしていけるよう努力していきます!